×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Kです。 blogを引き継いでみたらしいのでtest
PR
皆様の地域では日食を見ることはできたでしょうか。理学部E館周辺でも多くの人が日食を観測しました。天候はあいにくの曇りだったものの、時折雲の薄い部分から雲をフィルターにして肉眼でも日食をくっきりと見ることが出来ました。普通のデジカメなのであまり上手くは撮れていませんが、E館前から撮影した写真を貼っておきます。(M2 matsuzawa)
気がつけば、前回の更新から3ヶ月以上が経過してしまいました。TOPページに広告が表示されていたので慌てて更新しに戻ってきた次第です。TEGEDにはブログ好きさんが残念ながらいないようです。
管理人もいろいろと一段落しましたので、WEBサイト等を更新しました。
初代TEGEDノートを発見したのでTEGED(セミナー)のページに掲載してみました。日付がなんと昭和28年!!・・・ってまだ私の両親も生まれる前じゃないですかっ。戦後8年目です。ひしひしと歴史の重みを感じます。(matsuzawa)
管理人もいろいろと一段落しましたので、WEBサイト等を更新しました。
初代TEGEDノートを発見したのでTEGED(セミナー)のページに掲載してみました。日付がなんと昭和28年!!・・・ってまだ私の両親も生まれる前じゃないですかっ。戦後8年目です。ひしひしと歴史の重みを感じます。(matsuzawa)
お久しぶりです。
先輩方の門出を祝うように、そして新しいメンバーの訪れを歓迎するかのように、名大周辺ではまもなく桜が満開です。
今日で3月も終わり。卒業された3名の先輩方もそれぞれの新天地へ旅立っていかれました。今年の卒業生は皆、地質系の経験を大きく生かせる企業への就職です。ご活躍を期待しています。研究室にも時々遊びに来てくださいね。
4月からはまた新しく3名のメンバーが研究室に加わります。さてさて、どんな雰囲気になるのでしょうか?楽しみです。
(新M2 non)
先輩方の門出を祝うように、そして新しいメンバーの訪れを歓迎するかのように、名大周辺ではまもなく桜が満開です。
今日で3月も終わり。卒業された3名の先輩方もそれぞれの新天地へ旅立っていかれました。今年の卒業生は皆、地質系の経験を大きく生かせる企業への就職です。ご活躍を期待しています。研究室にも時々遊びに来てくださいね。
4月からはまた新しく3名のメンバーが研究室に加わります。さてさて、どんな雰囲気になるのでしょうか?楽しみです。
(新M2 non)