テクトニクス研究室WEBサイト
|
PHOTO ALBUM
|
Write
|
Admin
TEGED DIARY
TEGED Blogにようこそ.
[
12
] [
11
] [
9
] [
8
] [
7
] [6] [
5
] [
4
] [
3
] [
2
] [
1
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/01 (Thu)
もうすぐ紀伊半島巡検
大学院講義「堆積岩成因論」の紀伊半島西部黒瀬川帯での現地討論会のパンフができました.受講生があらかじめ調べたことを現地で観察し,白亜紀イベントについて議論します.どのような結果になるかは,後日報告します.
今年は北上巡検,紀伊半島巡検と他の学年や研究室の学生も参加してくれて,嬉しいかぎりです.(M)
PR
2008/11/18 (Tue)
授業
Trackback()
Comment(2)
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
いよいよ今週ですね
和歌山県も黒瀬川帯も実際に見るのは初めてなので,とても楽しみです.
matsu
2008/11/18(Tue)17:26:48
編集
無題
見てますよ~~
N田
2008/11/18(Tue)18:14:06
編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
寒波…そしてフィールドへ
HOME
ある秋の朝
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
メーテレのドデスカ
新入生歓迎会
気持ち新たに
追いコン
TEGEDスキー2012
合格おめでとう
昇進お祝い
ご昇進
テーマ別記事
フィールド ( 7 )
研究室 ( 27 )
授業 ( 5 )
大学院入試 ( 1 )
未選択 ( 3 )
最新コメント
backlinks (backlink service)
無題 (kon)
無題 (U)
偉大なブログのおかげ (payday loans burnaby)
あけましておめでとうございます。 (U)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
Copyright ©
TEGED DIARY
All Rights Reserved.
Designed by non
Powered by
Ninja Blog
忍者ブログ
[PR]